【主婦のミシン】1枚の布でできるポーチ【作ってみました】

つくったもの
この記事は約2分で読めます。

先日ご紹介した主婦のミシンさんの書籍本「おもしろい仕掛けの布こもの」から【1枚布でできるポーチを作ってみました。

作ってみた感想やサイズ感などレポしていきたいと思います。

スポンサーリンク

【YouTube】の作り方動画の感想

おもしろい仕掛けの布こものは全部の作品の作り方がYouTubeで公開されています。
書籍にQRコードが載っているので、作りたいアイテムが決まったらスマホで簡単に作り方動画を開くことが出来ます。
これは実際やってみて本当にすごい感動でした。
本を見ながら作るのが普通だったけれど、これからはやっぱり動画だなと実感しました。
生地の動き、ミシンの動き、生地の重ね方、どの辺りから縫い始めてどの辺りで縫い終わるのか・・そういうちょっとしたことも動画はとてもよく伝わります。
一時停止しながら、また時には10秒戻してもう一度確認しながら、スムーズに作業を進めることが出来ました。
無駄な時間が無く、とても効率的だなと思いました。
私も主婦のミシンさんにならって、今後動画でも発信して行きたいと強く思いました。

1枚の布でできるポーチを作ってみました

今回私は本の最初に出てくる【1枚の布でできるポーチ】を作ってみました。
しっかりとしたポーチに仕上げたかったので、厚手の接着芯を貼りました。
タグも装飾もしないで、とにかくシンプルに仕上げました。

作ってみた感想やサイズ感

1枚の長い生地をファスナーを付けながら畳んでいくと出来上がるとっても簡単に仕上がるポーチでした。
最後にどんでん返しで表に返すので、縫い代が見えずとてもすっきりとしたポーチです。
ファスナー付けもとても簡単で、とても良く考えられた「仕掛け」のポーチに感動でした。
とりあえず1つ試作のつもりで作りましたが失敗することもなく仕上がりました。

これがなんと通帳ポーチとして理想的なサイズでした。
実は子供のスポーツクラブで次期会計を引き受けることになり、通帳とお金を保管する袋を作りたいと思っていました。
仕切り部分には通帳もゆったりと収納でき、ファスナー部分にはお札も折らずに収納できるとても便利なポーチです。
書籍ではフタは折る仕様でしたが、今回通帳ポーチとして使う為にスナップを付けしっかりと開閉出来るようにしました。

主婦のミシンさんの書籍本「おもしろい仕掛けの布こもの」 にはまだまだ作りたいものが沢山です。
また作りましたらブログで紹介させて頂きますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました