【無料型紙】ベビースタイ(ラウンド型)【作り方/基本編】

作り方
この記事は約4分で読めます。

初めてのスタイ作りワクワクです。
型紙と生地の準備が出来ました!

では早速スタイを縫っていきましょう!

型紙と生地の準備がまだの方はこちらを先にをお読み下さい。

スポンサーリンク

スタイ作り方

表生地と内布1を重ねタグを縫い付けます。

内布1の上に表布に重ねます。
その上にクリアファイルで作った型紙を置き、タグ位置を参考にタグを配置してのりで仮止めします。

表布と内布1を重ねたままタグをミシンで縫い付けます。

4枚の生地を重ねます。

上が表の状態で内布2の上に裏布(Wガーゼ)を重ね、その上にタグを付けた表生地と内布1を裏にして置きます。(表と裏の生地が中表に向かい合っている状態です。)

タグの位置を参考にして、型紙を置きます。

タグに合わせて型紙を置き、上下左右4枚全ての生地が型紙ラインに入るように配置します。
縫い代分約1センチの余裕があることを確認します。

型紙を写します

型紙の周りをチャコペンでぐるっと型紙を写します。
この時文鎮などをおいて型紙通りの大きさに丁寧に写して下さい。
返し口も印を書き込みます。

生地をまち針で固定します

そっと型紙を取り、4枚一緒にまち針で固定します。
この時ラインの上にはまち針を打たないようにして、内側と外側にバランス良く打ちます。

ミシンで縫い合わせます

先ほど書いたチャコの線上をミシンで返し口箇所から縫い合わせます。
最初と最後はしっかりと返し縫いします。

カーブがきつい箇所は一針一針押さえを上げ生地を動かしながらゆっくり丁寧にライン上をミシンでステッチします。

まち針を外しカットしていきます

縫い終わったら全てのまち針を外します。
次に7ミリほど外側をカットしていきます。
※返し口箇所は気持ち余裕を持って1センチくらい残します。

スタイ作りはミシンをかけてから4枚一緒に生地をカットします。
最初にカットしてしまうと綺麗に同じ形のスタイに仕上げるのが難しくなるからです。
いつも裁断が最初!と思っている方はちょっとビックリなやり方だと思います。

ハサミで縫い代に切り込みを入れます

ハサミでミシンのステッチ1~2ミリくらいギリギリの所まで切り込みを入れます。
約1センチ間隔くらい細かくカットすると、カーブか綺麗に仕上がります。
ミシンのステッチまでカットしてしまわないように慎重に!
特にカーブ箇所は細かく入れていきます。直線箇所はカットしなくてもOKです。

この作業はとても面倒ですが、サクサクカットできるクラフトチョキがあるととても楽です。

カーブ箇所の縫い代は▲に切り落とします

カーブがきつい箇所は斜めにカットして生地を落とすとさらに綺麗に仕上がります。

表に返します

いよいよ仕上げに入りますよ~。
返し口から表に返します。
この時、無理矢理ではなくゆっくりとベルト部分を1本ずつ綺麗に表に返します。
指を使ったり、箸や芯が出てないボールペンなどを使うと便利です。

返し口も自然なラインに収まるように表と裏生地をそれぞれ内側に入れ込みます。

アイロンで整えます

ある程度綺麗に表に返したら、アイロンでしっかりと整えます。
返し口も綺麗に整えます。
ほんの少し表の生地を多めに出す感じにしておくと仕上がりが綺麗です。

仕上げステッチします(返し口も同時に閉じます)

最後に仕上げのステッチで返し口も一緒に閉じます。
この時3ミリ程の段付き押さえを使うととても綺麗にステッチを入れることが出来ます。
お好みで返し口を手縫いでまつり最後の縁取りステッチを省略することもできますが、私は繰り返しのお洗濯で形が崩れないの為にも「ステッチを入れる」ことをおすすめします。

使用したのは3ミリの段付き押さえです。

created by Rinker
¥2,200(2024/03/29 12:33:34時点 楽天市場調べ-詳細)

スナップやボタンを取り付けて完成です

余談ですが、私は生地のハギレが出た時にはA4サイズ強にカットしておきます。
スタイなどの小さなアイテム作りの時にはこうしたハギレを活用すると生地に無駄もなくとてもスッキリと使い切れるので嬉しい気分になります。

スタイ作りいかがだったでしょうか。
是非無料パターンと作り方を参考にして、ミシンを楽しんで頂けますように!
このスタイのパターンはアレンジが色々と出来ます。
そのアレンジ方法もまた別の記事でご紹介致します。

生地のご購入はぜひSMILEへ

コメント

  1. ri より:

    最後のステッチを入れ、最後は、返し縫いですか?
    刺しはじめと、終わりはどう処理するのですか?

  2. 伊東 より:

    4枚の重ねる布の生地はどのようなものですか?中はwガーゼ、外などういうものですか?

  3. 不器用さん より:

    タグは必要ないのですが、最初に縫い付けなくても3枚で出来ますか?

    • SMILEWORKS25 より:

      もちろんスタイは2枚でも3枚でも作れると思います。
      私の子供がベビーだった頃よだれがひどく、この4枚重ねのスタイが一番使い心地が良いスタイでした。
      それをご紹介しています。
      お好みでどんどんアレンジなさって下さいね。

  4. ray より:

    ボタンを付ける位置決めで悩んでいます。
    どの辺に付けたら良いでしょうか?

    • SMILEWORKS25 より:

      ボタン位置はお子様に合わせて頂くのが一番です。
      あまり端だと、縫い代の厚みでボタンが上手に付けられないことがありますので、生地端から2センチくらいの箇所に取り付けがおすすめです。

      • あも より:

        出来上がりの首周りは何センチでしょうか?

        • SMILEWORKS25 より:

          型紙での寸法は28センチ前後ですが、実際の作られると生地の厚み等で型紙寸法よりも若干小さく仕上がると思います。
          スナップボタンで微調整は可能ですので、是非1枚作ってから調整なさって下さい。

  5. よもぎ より:

    生地を4重にされていますが、ニット生地を使用しているので家庭用ミシンで縫う場合は、ニット用針糸を使いますか?縫い方は伸縮縫いが良いでしょうか?
    ニットを縫ったことがないので、よろしければ教えていただきたいです。

    • SMILEWORKS25 より:

      私はニット生地を縫うときには針通りの良いニット用の針を使用しています。
      糸はスパン糸でニット用は私は使っていません。
      ニット用糸を使わない理由はhttps://smileworks25.com/1860/こちらの記事で書いていますので参考にして下さい。
      ご紹介のスタイは布帛とニットを組み合わせていますが、ニットを使う理由は肌触りの良さと吸収力の良さにあります。
      ニットの特徴である伸縮は求めていないので、布帛を組み合わせることでしっかりと安定生のある伸びのないスタイになります。
      そのため、縫い方も普通の縫い方で大丈夫です。
      押さえ圧が調整できるミシンでしたら、押さえ圧は弱くすると縫い進めやすいと思います。
      参考になさって下さいね。

  6. ゆん より:

    マスク作りで残ったダブルガーゼが
    沢山あるのですが、4枚すべてダブルガーゼ
    でも作れるでしょうか??(..)

    • SMILEWORKS25 より:

      4枚ダブルガーゼでももちろん大丈夫です。
      色々な生地で自由に作ってみて下さい。
      ニット生地を使う時はダブルガーゼなどの布帛と組み合わせることで縫い伸びを防ぐことができるため、素材を変えています。

タイトルとURLをコピーしました