ソーイングのコツ【無料型紙】ベビースタイ(ラウンド型)【切り替えアレンジ】 スタイの無料型紙を使って、アレンジしてみたいです。アレンジ方法のアイデアを是非教えて下さい。 今日はそんなあなたの為に、基本の型紙からアレンジしてオリジナルアイテムにしていく方法をご紹介していきますね。 ... 2019.09.16ソーイングのコツミシン作り方
ソーイングのコツ型紙を写してみよう【写すのが面倒でも型紙代としては安い書籍パターン】 私のブログを読んでいる方はきっと1冊は型紙付きの本を持っていると思います。眺めているだけでも楽しいハンドメイドの本、でもやっぱりたまには形にしていかないとですよね。 特に子供服の型紙はあっという間にサイズアウトになってしまいます。書... 2019.09.12ソーイングのコツ
ソーイングのコツニット生地の水通し~おすすめの水通し方法~ ニット生地の水通しはした方がいいですか? ニット生地の水通し方法を教えて下さい。 生地屋なのでこんなお問い合わせを時々頂きます。 そもそも水通しって必要なの? どうやったらいいかわかならい! ハ... 2019.09.06ソーイングのコツニット生地
ソーイングのコツミシン初心者さん必見〜上達のポイント〜 こんにちは。ニット生地の通販SMILEの店長です。今日はミシン初心者さん向けのミシン上達のポイントについて私なりにまとめてみました。 ミシン上達は練習の積み重ね はっきり言ってしまうと、このブログを読んですぐにミシンが上達する... 2019.09.02ソーイングのコツミシン
ソーイングのコツロックミシン初心者必見~超簡単な糸の交換方法~ こんにちは。ニット生地の通販SMILEの店長です。今日もロックミシンでニットソーイングを楽しんでいますか。私はほぼ毎日のようにロックミシンを使います。縫い始める前に、まず縫う生地の色に合うミシンの糸へ交換が面倒・・・と糸替えが苦手な方も多... 2019.08.26ソーイングのコツミシン