ソーイングレシピ【ジュニアサイズ】巾着型シューズケース【裁断寸法】 インスタライブで作ったジュニアサイズの巾着型シューズケースをさらに改善し丁度いいサイズのシューズケースが仕上がりました。 仕上がりサイズと裁断寸法 仕上がりサイズ :縦33センチ×横27センチ×マチ6センチ ... 2020.10.01 2022.04.03ソーイングレシピ
カバーステッチミシン【カバステ】バインダーの調整方法【三つ折りバインダー】 カバーステッチミシン初心者です。三つ折りバインダー処理に挑戦していますが、裏側のテープ端とルーパー糸の縫い目がズレてしまいます。どうやって調整したらいいですか? カバーステッチミシンでバインダー処理に挑戦したことがある方なら一... 2020.10.22 2021.02.11カバーステッチミシン
YouTube【YouTube】ロックミシンの糸の替え方 ロックミシンの基本動画をYouTubeにアップしました。糸が4本もあるロックミシン、糸替えが面倒と思っている方や糸替えが初めてというロックミシン初心者さん向けに、私のいつものやり方を動画撮影しました。是非参考にして下さいね。 Y... 2020.10.22 2021.02.11YouTube
ソーイングレシピ【ソーイングレシピ】ねじりスヌード【作り方】 更新直前インスタライブで紹介していたスヌードの作り方を教えて下さい。 ねじりスヌードはとっても簡単です。ボア・ファー・フリースなどの暖かな素材で是非沢山作って下さいね。今回ご紹介のスヌードは半回転のねじりスヌードです。 ... 2020.10.20 2021.02.11ソーイングレシピ
カバーステッチミシン【ふらっとろっく】三つ折りバインダー修行 先日リブニットで作ったプルオーバーを色違いで沢山作りました。やっぱりリブニットのプルオーバーは色違いも最高に好みの雰囲気に仕上がりました。 テラコッタで2着 ふらっとろっくの三つ折りバインダーに、すっかりはまってし... 2020.10.19 2021.02.11カバーステッチミシン
つくったもの【サンプル】オールドコットンリブニットでプルオーバー 先日販売開始しました人気のリブニットでサンプルを作りましたのでご紹介します。現在売り切れカラーもでている大人気のリブニット、今週末再入荷が決まりました!是非秋冬アイテム作りの参考になりますように。 無地ニットだけど魅力いっぱいの... 2020.10.13 2021.02.11つくったもの
つくったもの【無料型紙】ボアで丸底巾着バッグ作りました ボアを使うと一気に秋冬アイテムに仕上がります。今回無料型紙の丸底巾着バッグを使って、ボアバッグを作りました。是非作品作りの参考にして下さいね。 ボアは表生地に使いました しっかりとしたバッグにしたかったので、裏地に... 2020.10.07 2021.02.11つくったもの
つくったもの【サンプル】TOP杢ランダムドットジャガードでサルエルスウェットを作りました SMILEオリジナルニット生地が出来上がりました 久しぶりにオリジナルニット生地のご紹介です。今回糸からセレクトし、大好きなドット柄をプリントではなくジャガードニットで作りました。 使用した糸はSMILEでもお馴染みの... 2020.10.04 2021.02.11つくったもの
YouTube【YouTube】巾着型シューズケースの作り方 先日インスタライブで作った巾着型シューズケースの詳しい作り方動画をYouTubeにアップしました。サイズもバランス良く改良致しました。なるべく分かりやすいように説明しています。ぜひ作ってみてくださいね。 YouTube動画はこち... 2020.10.14YouTube