【簡単可愛い】いちごのエコバッグの作り方
犬服
【犬服作りに挑戦】うちの犬の服よりタンクトップ完成【型紙本】
昨日裁断までしていた犬服作りの続きです。今回はいよいよミシンで縫って行きましょう。カバーステッチミシンのバインダー処理で作っていきます。 犬服タンクトップ作り(ミシン編) 右肩をロックミシンで縫い合わせます バインダー用のテープを準備しまし...
【カバステ修行】犬服作り3着目でわかったこと【バインダー処理】
先日から犬服作りに励んでいます。前回課題が山積みとなって苦戦しました。今回3着目にして、やっと納得できる仕上がりになりました。 改善してみたこと 1着目と2着目の反省から10ミリの三つ折りバインダーを購入しました。今回この10ミリバインダー...
【ハンドメイド犬服】トルネィオのバインダー始末【苦戦中】
昨日に引き続き、今日も犬服作りです。前回15ミリの3つ折りバインダーが太かったので、8ミリの4つ折りバインダーを使いました。色々課題が山積みとなりました。 ソーイングレポ:犬服2着目 今回使用した生地 ・身頃生地: 40/コーマスムース/ポ...
【新着ニット】ロゴカー柄で犬服出来ました【作品サンプル】
昨日新発売の新着ニット、ロゴカー柄のスムースで犬服を作りました。サンプルを作った感想です! アメカジ風の総柄で仕立て映えするロゴカー柄 今回ご紹介しているロゴカープリントニットは、SMILEオリジナルではなくプリント工場の有型から選んだもの...
【犬服作りに挑戦】うちの犬の服【型紙本】
犬服を作ってみたいです。おすすめの型紙と作り方を教えて下さい。 商用でなく自分の犬の洋服を作るなら犬服の型紙付き書籍がおすすめです。実際に書籍の型紙を使って犬服作りをしていきたいと思います。今回は型紙を写して作り、生地の裁断までをやっていき...