ずぼらな私にぴったりな
畳まないエコバッグを試作しています。
くしゅくしゅっと入れてキュッと縛る
そんなエコバッグです。
畳むのが面倒なズボラな私
きちんと畳むのが面倒な人、そんな私のようにズボラな人は沢山いるはず。
エコバッグって使った後にきちんと袋に収納するのが以外と面倒でそのまま広げた状態で持ち歩くこともしばしば・・・。
そんな自分向けに、畳まなくてくしゅくしゅっと丸めるように押し込んで袋に詰め込んじゃうエコバッグが作りたくなりました。
そしてたどり付いたのが、エコバッグの一部を巾着にしてしまう方法です。
エコバッグの一部が巾着になっちゃいます
A4より少し大きめのシンプルなマチ無しのエコバッグです。
ちょっとした買い物にあると便利なサイズですね。
エコバッグの底片側三角の位置に紐通しを縫い付けました。
この三角の中にエコバッグを入れて収納する仕組みです。
これなら作り方もとってもシンプルで簡単です。
収納しているところの動画も撮ってみましたよ。
イチゴのような可愛い形
三角の巾着なので、収納するとぷっくりと立体的なイチゴの形になります。
三角部分の生地を赤にして、紐通しを緑にすればもっと可愛いイチゴになりそうです。
イチゴエコバッグのアレンジもしてみたいと思います。
コメント
すっごーい!天才!是非これにあう生地を紹介してください!ぜひセット売りしましょう!!欲しいです!
コメントありがとうございます。
現在キットの提供に向け準備中です。
ニット生地の通販SMILEでご紹介予定です。