【簡単可愛い】いちごのエコバッグの作り方

ソーイングレシピ
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

生地の裁断

本体布:たて42センチ×よこ32センチ(わで裁断)1枚
持ち手布:たて6センチ×よこ25センチ(わで裁断)2枚
ひも通し布(緑):たて6センチ×よこ17センチ 2枚
三角布(赤ドット):16センチ×16センチ→斜めにカットして2枚にする

※生地表の目印にシールを貼っています。

作り方

持ち手を作る

持ち手布を中表で横長に合わせ生地端5ミリでミシンステッチする。

表に返し、両サイドをコバステッチする。

巾着部分(いちご部分)を作る

ひも通し布の両サイドを1センチで折り生地端7ミリでミシンステッチし、横長に半分に折る。

三角の赤ドットの斜めラインに、中心を合わせてひも通し布を重ね1センチで縫い合わせ 縫い代を三角布側に倒してアイロンをします。
もう1組も同様に作ります。

三角布を本体布に合わせて生地端2~3ミリ程の箇所3辺を縫い合わせます。

持ち手を本体布に縫い付けます。

本体布上部、生地端から6.5センチの所と生地中心から左右5センチの所にチャコペンで印を入れます。

持ち手を配置し、生地端1センチで縫い付けます。

持ち手を縫い付けた箇所を生地裏側に三つ折りし、持ち手は本体布側に倒れた状態でミシンをかけます。※生地裏側から縫います。

続いて持ち手を上に持ち上げ、本体布最上部をミシンステッチして持ち手を固定します。生地表側から縫います。

サイドと底を袋縫いする。

外表で本体サイドを合わせ生地端5ミリでステッチし、裏に返し10ミリで袋縫いします。

底も同様に外表で生地端5ミリでステッチし、裏に返し10ミリで袋縫いします。

仕上げ

最後にひも通しに40センチ程の紐を2本通し完成です。

動画

コメント

  1. 庭山明子 より:

    いちごのエコバッグ🍓とっても可愛いですね、
    作ってみたいです。
    セットはすでに完売だったので
    生地を探そうと思うのですが
    オススメの生地はやはりナイロンの生地ですか?
    薄い綿の生地でも大丈夫でしょうか?

    • SMILEWORKS25 より:

      現在キットや生地の販売に向けて準備中です。
      お手持ちの生地でお作り頂く場合には、小さく丸めてしわが気にならない薄手の生地がおすすめです。
      ナイロンやレーヨン、ポリエステルなどがおすすめです。
      現在SMILEで販売中の生地であれば【ナチュラル仕上げ撥水ナイロン】がおすすめです。
      参考になさって下さい。

      • 庭山明子 より:

        ありがとうございます。
        さっそくナチュラル仕上げ撥水ナイロンを購入しようと思います。三角布とひも通し布もナイロンでしょうか?

        • SMILEWORKS25 より:

          三角布とひも通し布はコットン素材を使用しました。
          小さな端切れで出来ますのでどんな素材でもお作り頂けると思います。
          是非お手持ちの赤やピンクオレンジ系のものを三角に、ひも通しはグリーン系の薄手生地を使ってみて下さい。

  2. ソラママ より:

    セット購入しました!ありがとうございます😊
    イチゴちゃん、作りました。少しの買い物なら、使いやすいサイズです。裏地で使っていた 綿とポリエステルの入った薄い生地で作りました。お世話になってるお友達にプレゼントします。簡単かわいい❤️イチゴちゃん!ありがとうございました😊

    • SMILEWORKS25 より:

      コメントありがとうございます
      レシピ活用頂き嬉しいです。
      プレゼントに喜ばれると思います。
      是非沢山作って下さいね。

  3. yukari より:

    こんにちわ。
    すごくかわいいですね、作ってみようと思うのですが、ナイロンオックスでは少し厚いのかな?と、いちごちゃんの中に収まるでしょうか?
    薄いナイロンであれば、いちごちゃんを少し大きめで作ってみようかな…と考えてますが、こちらの見本はナイロンタフタ?オックス?どちらですか?

    • SMILEWORKS25 より:

      サンプルはとても薄手のタフタになります。
      オックスでは恐らく収納出来ませんのでいちご部分を大きくするなどアレンジが必要になります。
      本体生地を丸めて収納出来る巾着の大きさを考えてからの制作をおすすめ致します。

  4. なう より:

    いつも参考にさせていただいています。
    とても作りやすく可愛く仕上がり嬉しいです。
    個人での販売は、可能でしょうか?

    • SMILEWORKS25 より:

      提供しているレシピや型紙は全て作品に限り商用可能です。
      作った作品につきましては、型紙使用の記載なども任意となりますのでご自由に活用して下さい。
      ※レシピや型紙の2次配布や販売、キットの販売、販促用に配布などはご遠慮頂いております。
      著作権は放棄しておりません。今後も無料配布を続ける為にもどうかマナーを守ってご活用下さい。

タイトルとURLをコピーしました