つくったもの【エコバッグ】試作しています 沢山の方からリクエストを頂きまして、只今エコバッグを試作しています。自分好みのエコバックをまずは試作してみたところ、とっても良い感じに仕上がりました。これからもう少し試作を重ねて、今後無料型紙として配布したいと思っています。 こ... 2020.06.25 2021.02.11つくったもの
つくったもの【インスタライブ】ダブルガーゼのプルオーバー【IGTV】 実際にミシンを使用して洋服作りをしているところをインスタライブで行いました。インスタライブもまだまだ不慣れで見苦しい動画ですが、今後色々と挑戦したいと思っています。 作ったアイテムの紹介 以前インスタライブをした時... 2020.06.22 2021.02.11つくったもの
つくったもの【ハンドメイド子供服】アイレットレースニットのTシャツ 末っ子の夏服が殆どサイズアウトしてしまい、慌てて夏服作りに励んでいます。早速今回作ったTシャツをご紹介します。 カバステの練習 先日購入したふらっとろっくが楽しくて、練習も兼ねてカバステアレンジをしてTシャツを作っています。今... 2020.06.19 2020.12.02つくったもの
カバーステッチミシン【カバステ比較】ついにふらっとろっくがやってきた 5年前にカバーステッチミシントルネィオを購入してから、私なりにカバステを使いこなす練習をしてきました。カバーステッチ、バインダー処理など、一通りの縫い方も出来るようになりました。それでもやっぱり欲しかった【ふらっとろっく】をついに購入しま... 2020.06.18 2020.12.02カバーステッチミシン
手芸道具【便利グッズ】アイロンカバー【あて布不要】 私が愛用している洋裁グッズの1つアイロンカバーをご紹介したいと思います。あて布不要になるので、面倒くさがりの私には最高のアイテムです。 アイロンカバーのご紹介 私がいつも使っているアイロンカバーをご紹介していきたい... 2020.06.20 2020.08.20手芸道具
YouTube【YouTube】立体マスク2枚仕立てアレンジ【インスタライブ動画】 先日インスタライブで立体マスクを作りました。これまで沢山リクエスト頂いていたアレンジです。ライブ動画をそのままYouTubeで公開しましたので、ライブを見逃してしまった方にも是非見て頂きたいです。 基本の立体マスクと何が違うの?... 2020.06.30YouTube