今日はハンドメイドネタから少し離れ、ニット生地の通販SMILEのお店の話をしたいと思います。
今回は生地の在庫管理についてスポットをあててお話していきますね。
生地の入荷数と販売数
ニット生地は約30m程に筒状に巻かれて工場から入荷してきます。
例えば30m入荷した生地は25mくらいをカートに入れて販売します。
なぜ30mカートに入れないか不思議ですよね。
予備在庫
A反で入荷する生地にも途中にアウトレット箇所があります。
生地はキズや汚れ、プリントミスなどの販売出来ないアウトレット箇所が出てきます。
例えば途中1箇所穴があって3メートル続けてカットが出来ない場合など、小さなキズが原因で50センチ以内の販売出来ないアウトレット生地が出てしまいます。
キズが5箇所出てくれば、単純計算で250センチが販売出来ないアウトレットになります。
このようなアウトレット箇所による販売出来ない分を予め予備在庫としています。
そしてお客様のお手元に届いた後何らかの理由で返品交換に生った場合に対応する為にも予備在庫を用意しています。
カート戻し
予備在庫をカートに入れて販売することを「カート戻し」と呼んでいます。
新発売の生地が初めて売り切れた時には実は予備在庫が残っています。
先ほどお話ししたキズなどのアウトレットを見込んだ予備、
キズの多い生地ほど予備在庫は少なく、キズなどが無かった生地は5m程残ります。
この予備在庫をカート戻しで販売しています。
カート戻し販売は約月に1回程度行っています。
また前回カート戻ししてさらに50センチや100センチの在庫が残った場合にも2回目のカート戻しで販売される生地もあります。
※SMILEではカート保持機能がございません。
カートに入れた時点では在庫確保とならず、購入完了で始めて在庫確保となります。
人気ニットのカート戻し販売ではお早めにご注文頂くようご案内させて頂いております。
また生地が完全に完売になりましたら、商品ページが表示されないようにしています。
売り切れ生地の問い合わせについて
このように売り切れ表示で商品ページがあるアイテムは予備在庫が残っている場合があるので、次回カート戻しで販売の可能性がある生地になります。
SMILEでは売り切れ中の生地も、お問い合わせ頂ければご用意できる場合があるのはこのためです。
気になる売り切れ生地は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
SMILEでは毎日の出荷作業を優先して行っておりますので、お問い合わせの返信が遅くなる場合もございます。
特に売り切れ生地の在庫確認には、未発送のお客様分の生地がどれくらい有るかなどのチェックも行ってからの返信となります。そのため発送が混雑している場合は在庫確認に数日頂くこともございます。
※下記に該当する場合には次回のカート戻し販売をお待ち頂く場合がございます。
・一度カート戻しを行って予備在庫が殆ど無い生地の場合
・売り切れたばかりで未発送のお客様分がある場合
・問い合わせが多い人気ニットの場合
・カート戻しの準備作業が行われている場合
カートに50センチしか入らないけどもっと欲しい場合
本当は150センチ欲しいけど、カートには50センチしか入らない時どうしたらいいですか?
そんな時はカートから50センチのご注文をしてお進み下さい。
同時に備考欄からご希望をお知らせ下さい。
例えば
「マルチスラブリバー天竺生成が50センチしかありませんが150センチ購入希望です。
在庫100でも購入したいです。
50センチの場合には生成はキャンセルでサンド150センチに変更して下さい。」
こんな感じで在庫が有る時や無い時のご希望までお知らせ頂けるとスムーズに対応できます。
コメント