【無料型紙】ボアで丸底巾着バッグ作りました

つくったもの
この記事は約1分で読めます。

ボアを使うと一気に秋冬アイテムに仕上がります。
今回無料型紙の丸底巾着バッグを使って、ボアバッグを作りました。
是非作品作りの参考にして下さいね。

スポンサーリンク

ボアは表生地に使いました

しっかりとしたバッグにしたかったので、裏地に厚手の接着芯を使用しました。
厚みが出てしまい、持ち手の取り付けはミシンが悲鳴を上げてしまいました。
ミシン針を14番に変えて縫いましたが、裏地に使った綿麻キャンバス/トリプルワッシャーは厚手なので接着芯はいらなかったです。

ボアの柔らかさを残しつつ、しっかりとしたバッグになりました。

ショルダー紐を作って肩掛けできるように、Dカン付きにアレンジにしました。
今回持ち手は37センチで作りました。

使用した型紙と生地のご紹介

表生地:(SALE)トイプーボア
※2020/10/07現在売り切れになっていますが、2020/10/09の更新で再入荷予定です。

裏生地:綿麻キャンバス/トリプルワッシャー/ブラッドオレンジ

コメント

  1. 神田恵美子 より:

    犬服を縫っているのですが、トイプーボアを縫う際に肩にストレッチテープを貼って縫った方が良いのですか?
    PPバンドも使用した方が良いのでしょうか?

    • SMILEWORKS25 より:

      コメントありがとうございます。
      伸びが気になる場合にはストレッチテープを使用してみてください。
      またPPバンドは縫いズレが気になる場合に使ってみて下さい。
      作るアイテム、組み合わせる生地、使用するミシンなど状況に応じて変わると思います。
      ハンドメイドに決まりはありませんので、まず縫ってみることが大事かなと思います。
      失敗した時の対処法として、色々参考にしながら試して頂くのが一番だと思います。
      少しでも参考になさって下さい^^

タイトルとURLをコピーしました