ハンドメイド上達への近道:②便利でおすすめのソーイング道具10選

手芸道具
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。
ニット生地の通販SMILEの店長です。
①ソーイングに欠かせないおすすめの道具10選をご紹介しましたが
まだまだおすすめの道具があるので、今回パート2としてご紹介していきます。

買って損はない便利道具、あるとないのでは大違いです。
本当は秘密にしたい、そんな私のおすすめ道具をこっそりご紹介致します。

スポンサーリンク

アドガー工業(株)チャコエースⅡ

自然に消える、さらに水でも消えるチャコペンです。
ピンク・・約1日~6日
紫・・・・・約3日~14日
白・・・・・約2日~4日 黒やネイビーなどの濃い色の布地用

インクカラーが紫とピンクのチャコエースⅡは、線書き用の太芯と、しるし付け用の細芯のツインタイプです。

ノッチの印付けやポケット位置、様々な印付けに大活躍です。
私は紫の使用頻度が断トツです。
裁断後完成するまでにちょっと時間があることが多いため、長持ちタイプの紫が使いやすいですね。

created by Rinker
アドガー
¥309 (2025/01/25 20:43:43時点 Amazon調べ-詳細)

アイロンカバー

アイロンのあて布代わりになる、優れものです。
アイロンに常に装着しているので、あたりの心配もなくストレスフリーでアイロンできます。

クロバーシルクまち針

耐熱性なのでアイロンもOKなまち針です。
針が細いので薄手布地やニット生地もすっと刺さります。
以前は100均のまち針で十分だと思っていましたが、一度これを使うともう他のまち針は使えなくなる程おすすめです。

クロバーアイロン定規

裾上げ2センチでアイロンする時などにとても便利な定規です。
均一幅にアイロンする時に、このアイロン定規があればチャコで印付けなど不要です。
私は持っていませんが、ロングタイプも販売されているみたいですね。

クロバー Clover アイロン定規〈ロング〉

クロバー紐通し

ひもや幅広ゴムを通す時におすすめの道具です。
挟むタイプで、簡単に紐が通せます。
細いタイプと幅広タイプ、両方持っていると便利です。

created by Rinker
¥300 (2025/01/26 17:22:17時点 楽天市場調べ-詳細)

KAWAGUCHIストレッチテープ12mm

カットソーの肩部分の伸び止めテープとして使っています。
12mm幅なので縫い代1センチをちゃんとカバーしてくれます。
この12mmっていうサイズが決め手なんです。
テープが白なので少し目立つのが難ですが、しっかりとした伸び止めテープですので耐久性も抜群です。

クライムキ接着芯 幅狭タイプ

私が使っているのは5センチと15センチです。
5センチはボタン箇所や前たてなど細い部分の接着芯にとても便利です。
15センチはポーチなどの小物を作る時、ニット生地の補強用として芯を貼ります。
この2サイズを持っていると、無駄が無くて本当に便利です。

山崎実業 ポリ袋エコホルダー

ミシン周りの糸くずゴミ箱として使っています。
元々キッチンで使っていましたが、気に入り過ぎてミシン周りでも使っています。
ワンタッチで開き、ポリ袋タイプなので気軽に使えるゴミ箱になります。

tower タワー 蓋付きポリ袋エコホルダー ホワイト・ブラック

Dual Duty デュアルデューティ Art.260

米国コーツ社のハンドキルティング用の糸。
糸の表面に樹脂加工によるコーティングが施されており、キルト芯が引っかかりにくくもつれる心配がありません。
厚手の縫製やギャザーにもお使いいただけます。

メーカー説明は上記の通りです。
私はヨーヨーキルトに使うために購入しました。
この糸本当に絡まないんです。
今では返し口などの手縫い箇所はほとんどこの糸で仕上げます。
コーティングされているので糸が自立してくれるという表現があってるかな。
とにかくストレスフリーで手縫い作業が出来ます。
カラーも豊富なので揃えたくなりますが、まずはお試しで生成を使ってみて下さいね。

created by Rinker
¥366 (2025/01/25 17:59:59時点 楽天市場調べ-詳細)

マイナスドライバー

柄の短いマイナスドライバーです。
ミシン周りのネジを外す時にはこの背の低い小さなマイナスドライバーが便利です。
アタッチメントの交換が多いので、使う頻度も高いです。

クリップ式デスクライト

これは私が欲しいと思っていて、今探しています。
夜の作業に手元が明るくなるライトは必須ですよね。
クリップ式、回転式、充電可能、明るさ調整なんかもあると便利だと思います。

コメント

  1. riy より:

    道具大事!そんなに色々あるわけではないけど、欠かせないアイテムはうっかり紛失すると焦る〜。私も今手元灯、デスクライト欲しい。ハンドメイド部屋の明かり、ミシンに背を向けてついてるし…夜や黒い生地は目がショボショボになる…いいライト見つけたら教えてね!

    • SMILEWORKS25 より:

      riyちゃん、初コメントありがとう!
      道具大事だよねー。今回道具10選のくせに最後に欲しいもの1つ加えちゃったんだ。
      手元のライト、本当に欲しい・・・いいのが見つかったらレポするね~。

タイトルとURLをコピーしました