【カバステ】バインダーに挑戦【バインダー布作成】

カバーステッチミシン
この記事は約2分で読めます。

カバステのバインダー始末に挑戦したいです。
バインダー布はどのようにして準備したらいいか教えて下さい。

今回はバインダーに使う包む布作りをご紹介していきます。
バインダー初心者さんは練習用にもたくさんバインダー布が必要になります。
是非長いバインダー布の作り方を覚えて、沢山練習していきましょう。

スポンサーリンク

準備

40または60スパンフライスなどバインダーに適した比較的薄手の付属ニットがおすすめです。
※程よいテンションがあればスムースや天竺なども使えます。

A0サイズのカッターマットと60センチ程の定規、ロータリーカッターがあると作業がはかどります。

バインダー布の作り方

今回はスパンフライスでバインダー布を作っていきたいと思います。
スパンフライスは一般的に輪の状態で販売されていますが、長い1本のバインダー布にする方法をご紹介します。
今回は仕上がり寸法15ミリの三つ折バインダーを使用しする為テープ幅は40ミリで準備します。

お手持ちのバインダー金具にあった生地幅を確認して下さい。

まず生地端から少しずつ斜めに定規を当ててカットしていきます。

定規を緩やかに斜めにして徐々に4センチ幅になるようにします。

4センチ幅になったらその先はずっと4センチ幅のままグルグルとらせん状にカットしていきます。

最後までカットし続けて4センチ幅の長いテープを作っていきましょう。

このように15センチくらいのスパンフライスから3m程の長いテープが出来上がりました。
カバーステッチミシンでバインダー処理をする時に、このテープで生地端を包むようにして使います。

バインダーについてはまた別の記事でやり方などをご紹介していきたいと思います。

コメント

  1. ままのすけ より:

    初めまして、こんにちは(^^)
    記事や動画など、いつも関心しながら勉強させて頂いています♪

    今回は長いスパンフライスの作り方を教えて頂いたのですが、スパンリブニットの場合もこの方法で良いのでしょうか?
    リブの縦線が斜めにカットされてしまうのでは?と考えて質問させて頂きました(^^)
    アドバイス頂けると嬉しいです♪

    • SMILEWORKS25 より:

      スパンテレコなどのリブニットの場合も同じです。もちろん、縦の線は少し斜めになると思います。
      長いテープにしたいか、それとも真っ直ぐなラインを優先して輪でカットしていくか、どちらでもお好きな方法でテープを作られるといいと思います。
      私は大人服や量産時には長いテープ、1着作る時には輪で何本か裁断と使い分けています。
      斜めになったスパンテレコは斜めのデザインと考えることで、私は個人的にとても可愛い付属ニットになると思っています。
      参考になさって下さいね。

      • ままのすけ より:

        なるほど(*≧∀≦*)
        ナナメのデザインを生かす!ってことですね。作って見ると、それはそのデザインとしてとても可愛いかも知れませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)
        毎回目から鱗ですが、今回もとても勉強になりました♡
        早速型紙と一緒に生地も購入させて頂きます!ありがとうございました(^^)

タイトルとURLをコピーしました