ハンドメイド初心者です。
何か簡単に出来る型紙とその作り方を教えて下さい。
そんなアナタの為に
無料型紙とその作り方を
私が出来る範囲でブログでご紹介していきますね。
今回選んだアイテムは「ベビースタイ」です。
もちろん無料ダウンロードできる型紙もご用意しました。
とにかく一度このブログを読んで是非作ってみて下さいね。
ベビースタイはこんな方におすすめです。
- ミシン上達したい初心者さんに。
- もうすぐママになるのでベビーグッズを手作りしてみたいあなたに。
- 家にあるハギレで1日で仕上がる簡単なアイテムを探している方に。
- ハギレ活用したいあなたに。
- ハンドメイド品を販売してみたいあなたに。
ベビースタイ(ラウンド型)型紙
こちらをダウンロードして印刷して下さい。
※型紙は無料でどなたでもお使い頂けます。
※商用利用もOKです。
※型紙そのものの2次配布や転載転売等はご遠慮下さい。
私が実際に何枚も作っている、作りやすくて量産しやすい基本の形です。
アレンジ次第で男の子にも女の子にも使えて便利なスタンダードなラウンド型です。
ニット生地の通販SMILEにも来ていただけると嬉しいです
スタイを作るだけでミシンが上手になる?
今回私が実際にどうやってスタイを作っているか、その作り方を写真付きで説明していきます。その作り方やコツを一緒に作ることで、沢山の技術が身につきます。
そして1つ2つ・・と出来たら10個くらいまで繰り返し作ってみて下さい。
急がずに、慌てずに、ゆっくりと。
スタイを使う赤ちゃんの為に、心を込めて丁寧に作ります。
いくつも作ることで、好みの厚みや縫いやすい素材もわかってきますし、型紙通りに同じ大きさのスタイを作れるようになると思います。
布を重ねてカーブを綺麗に縫う、綺麗に表に返し、アイロンする、仕上げのステッチをする・・・スタイにはミシン初心者さんが上達できる沢山のポイントがぎっしりとつまっています。
同じ大きさのスタイが作れるようになった頃、きっと驚く程ミシンが上達しているはずです。
型紙の準備
さて、上のPDFをダウンロードして100%の大きさでプリントアウトが出来たでしょうか。パターンの中央に5センチの四角がありますので、サイズスケールとして確認できます。
まず透明(半透明でもOK)のA4のクリアファイルを用意します。
プリントアウトした紙の上にクリアファイルを置き、油性マジックでスタイのラインを写します。
この時中心線や横のライン、タグの四角や返し口の印なども全て写します。
数字などのメモも一緒に写しておくとさらに便利です。
次にクリアファイルを写したスタイのラインでカットします。
これで型紙が完成です。
生地の準備
生地のサイズはA4サイズより少し大きめ
横22センチ×縦29センチ
用意する生地の種類
私は下記のような4枚の生地の重ね合わせをおすすめしています。
一番上:天竺・スムース(薄手ニットなどの肌触りの良い綿100%素材)
内布1:フランネル・ガーゼなどの布帛(吸収性の良い綿100%素材)
内布2:スムース・天竺などのニット (吸収性の良い綿100%素材)
一番下:Wガーゼやトリプルガーゼ(綿100%)
一番上の生地はスタイの表生地なので、お気に入りの生地をセレクトします。
表布がニットなので、次に重ねる内布は布帛にします。
ニット生地を使用するときにはズレて形が変わりやすいので布帛と重ねるのがポイントです。
その次の内布は布帛でもニットでもハギレで大丈夫です。
一番下の布はWガーゼやトリプルガーゼなどベビーに最適な素材を選びます。
4枚重ねにすると吸収性も抜群ですが、使用する生地によって3枚で十分な場合もあります。
また私のおすすめの組み合わせの4枚でなくても、手持ちのハギレで沢山作ってみることをおすすめします。
スタイを使わない方も、ご近所さんや友人に赤ちゃんが産まれたときには、出産祝いのプレゼントにとても喜ばれると思います。
中途半端に残っているハギレ処理にもなりますので、是非この無料パターンをご活用頂けますように。
今回は型紙の準備と材料の準備をしました。
次回はいよいよ【作り方編】ミシンでスタイ作りをしていきます。どうぞお楽しみに。
コメント
プリンター、パソコンがないため、コピーがないため、コンビニやるしかないです。教えてください
大変申し訳ありませんがプリント方法についてのサポートは致しておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。