コロナウイルスの防止に布マスクは有効ですか?
実はこの質問の答えはNOです!
手作りマスクの無料型紙を配布中ですが
正しい知識をきちんと理解して活用して下さいね。
ダブルガーゼなどの布素材はウイルスを通すの?
一般的な使い捨てのマスクや布マスクでは新型コロナウイルスなどウイルス自体をシャットアウトすることはできないので、マスクを着用することが、直ちに感染を防止することにはつながらないと思います。
今回のコロナウイルスだけでなく、花粉やインフルエンザウイルスでも同様です。
マスクは基本的には感染を広げないために着用するものです。
症状がある人がせきやくしゃみをした際にウイルスを含む唾液や鼻水などの飛まつが飛んでいくのを物理的に防ぐことができるので、マスクの着用には意味があると思います。
またマスクをしないよりはした方が予防になると思いますので、使い捨てマスクが手には入りにくい今、手作りマスクを小さなお子様やお年寄りなど本当に必要としている方に届けるためにも無料型紙を配布しています。
マスクはウイルスの✕防止ではなく◎対策です
手作りマスク=ウイルスの防止になると思ってしまいがちですが、これはあくまで対策と思って欲しいです。
マスクをしても素材や顔との隙間を通して、ウイルスは侵入可能である点にご注意ください。
新型コロナウイルスの主な感染経路は鼻や口など顔の粘膜への飛沫感染、 ウイルスがついた手で顔を触ると「接触感染」で起こる可能性があります。それを防ぐためにはまず手を洗うこと、手をアルコール消毒すること、そして洗っていない手で顔を触らないことがすぐにできる大切な予防策です。
マスクをすることで、ウイルスの付いた手が鼻や口に触れる機会を防ぐための対策になります。
小さなお子様などは、無意識に手を顔に当ててしまうのでマスクをすることが感染予防対策になるんですね。
間違った情報によって、トイレットペーパーが売り場から消えるなど混乱を招いているようですね。
マスクが手に入らず困っている方に安心を届けたく、マスクの型紙を無料公開していますが、正しい知識をきちんと理解した上で活用して頂ければ幸いです。
コメント
素朴な疑問で恥ずかしいのですが、 マスク不足でダブルガーゼでプリーツマスクを作ってますが両面ダブルガーゼだと出来上がりが薄いでしょうか?
田村様
コメントありがとうございます。
私もダブルガーゼで作っています。
薄い厚いの感じ方には個人差もありますし、好みもありますので是非1枚作ってみて下さいね。
コメントありがとうございます
これから暖かい日が増えてくると思うので薄くてもいいのかなと思います
立体マスクでポケット付き、ノーズワイヤー付きの型紙を探してこちらのブログにたどり着きました。
試作してみた立体マスクのフィット感が素晴らしかったので家族や友人にも作成して、いつかお礼のコメントをと思いつつ失礼をしている間に、マスクのページをいろいろ拝見していたら、このページにたどり着きました。
かつて公衆衛生業務に従事していた者として、このような正確な情報を提供していただいたことに、心から感謝の思いでいっぱいです。
まるでマスクでコロナ感染を防げるかのような宣伝文句が幅を利かせている中で、「マスクは自分が感染しないためではなく、相手に感染させないためのもの」という大原則をはっきり記載していただき、手洗いの大切さや、手で顔をさわるリスクにも触れていただき、本当にありがとうございます。
このお礼だけは「いつか」ではなく今書かねば!と思い、コメントさせていただきました。
長期戦の様相を呈していますが、どうぞご自愛くださいませ。
丁寧で心温まるメッセージをありがとうございます。
沢山の方に手作りマスクを広めるためにも、正しい知識をお伝えするのがまず先決と考え記事にしました。
1日も早く終息して、あの頃はみんな手作りマスクしてたっけなと笑って言えるような日が来ることを願っています。