【チェック柄】裁断のコツ【ボーダー柄】

ソーイングの基礎とコツ
この記事は約2分で読めます。

ボーダー柄やチェック柄の柄合わせが苦手です。
綺麗に合わせる裁断のコツはありませんか?

こんな質問を時々頂きます。
今回はチェック柄を使って私が気をつけている裁断のやり方、
柄合わせのコツなどをお話していきますね。

スポンサーリンク

ボーダーやチェック柄の裁断では柄を重視しましょう

生地の裁断の時、いつもなら気にしている「地の目」
私はボーダー柄やチェック柄の時には柄に合わせて裁断しています。
そう、地の目は無視して裁断しちゃっています
もちろんよっぽど地の目と柄が斜めになっているような生地の場合には、縫製後洋服がねじれてしまう可能性もありますので・・・
ひどい斜行のボーダー柄やチェック柄などは使用を避けましょう。
大抵の生地は地の目を気にせず柄だけで裁断しても大丈夫だと思います。

パーツは1つずつカット、輪での裁断厳禁です

どんなパーツでも1つずつカットしましょう。
また輪で裁断する型紙も生地を広げた状態で、片側ずつカットしていきます。
裾のラインを合わせ、縦のラインに地の目を合わせるようにします。
また輪で裁断するパーツは、輪のラインがチェックの中心になるように合わせます。

洋服になった時のイメージをしながら裁断しましょう

例えばトップスの場合、肩の縫い合わせ、アームラインと見頃の合わせライン、袖と身頃のサイドライン、を縫い合わせることをイメージしながら一つ一つのパーツを裁断しましょう。
ボトムだったら左右の股上ラインや前後のサイドラインなど目に付きやすい場所の縫い合わせがおかしくならないように気をつけて裁断していきましょう。

裁断済みのパーツをとなりに置いてラインを合わせながら次のパーツの裁断をすると、縫い合わせた時のイメージがしやすく、失敗しにくいです。

ボーダーやチェック柄は裁断でほぼ決まります

ボーダーやチェック柄の裁断にはちょっといつもより慎重にゆっくり丁寧な裁断を心がけましょう。きちんと仕上がりを考えながら裁断してあれば、縫製はとても簡単です。
ラインがぴったりと合うようにクリップでとめながら縫い合わせれば大丈夫です。
是非苦手意識を克服するのもやっぱり沢山縫ってみることが大事です。
ボーダーやチェック柄の洋服は仕立て映えしてとても可愛いアイテムです。
まずパジャマなどで、練習してみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました