ロックミシン初心者必見~超簡単な糸の交換方法~

ロックミシン
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。
ニット生地の通販SMILEの店長です。
今日もロックミシンでニットソーイングを楽しんでいますか。
私はほぼ毎日のようにロックミシンを使います。
縫い始める前に、まず縫う生地の色に合うミシンの糸へ交換が面倒・・・と糸替えが苦手な方も多いと思います。
でも2分で4本の糸交換が出来ちゃう裏技があるんです
初心者さんは是非このやり方を覚えて、ロックミシンでソーイングを楽しみましょう。

今日はロックミシンの糸のとっても簡単な糸の替え方についてお話していきますね。
一度覚えてしまうと糸替えに時間も掛からず、ロックミシンがさらに楽しい時間となるので是非試して下さい。

ロックミシンを持っている方なら殆どの人がすでにこの方法で糸替えをしているかもしれません。
ですが、「まだ糸は替えたことがない」「いつも糸替えに苦労してます」という方にご紹介していきたいと思います。
それでは早速写真と共に手順を説明していきますね。

スポンサーリンク

①ロックミシンの電源をOFFにします。

糸替え中にフットコントローラーを踏んで誤作動を防ぐためです。

②押さえを下げた状態で、替える前の糸を糸巻き近くでカットします。

押さえを下げた状態だと糸が固定されるので間違えって引っ張ったりして抜けてしまうミスを防ぎます。

③カットした糸と新しく使う糸を結びます。

糸を引っ張るときにほどけてしまわないように、ここはぎゅっと固結びです。

④4本とも②~③を繰り返します。

針糸は自分で簡単に交換できるよって方は右2本のルーパー糸だけ結んで、針糸2本は抜いてOKです。ここでは4本結んでいきます。

⑤押さえを上げ(糸がフリー状態になります)空環を引っ張り糸を引き出します。

⑥針糸2本は手前で少し長めに引っ張り糸をカット、針に糸を通します。

⑦糸替え完了です。

こんな風に糸を簡単に変えることができます。

私は針糸(左二つの糸)は比較的簡単なので糸を抜いて糸を掛けています。(通常の糸替え方法)
針糸を先に抜いてしまうことで、カラカンの糸もほどけルーパー糸も引きやすくなります。
ルーパー糸(右2本)は糸替えが複雑なので、この糸と糸を結んで引っ張る糸替えをしています。
私が使っている衣縫人は空気の力でルーパー側2本の糸が簡単に通るエアースルー仕様なのですが、この糸を結ぶ交換方法の方が簡単なので・・・実はエアスルー機能はこれまでに数回しか使ったことがないです。

糸を結んで引っ張る糸交換がどれほど簡単か、一度やってみるとその簡単さに驚いて今までの苦労は何だったんだと思う人もいると思います。
糸替えが簡単に終わると、ミシンにすぐ取りかかれるのでモチベーションも下がらずミシンタイムがより楽しくなると思います。

ロックミシンの糸交換の裏技いかがでしたか。
知っている人は当たり前の糸交換方法ですが、私も初めて知った時にはまさに神技でした。
生地の色に合わせてロックミシンの色をなるべく近いカラーで縫うと、より綺麗に仕上がります。
面倒になりがちな糸替えもこんなにスムースに短時間で出来れば、サクサク糸替えしてワンランク上の満足いく作品作りに繋がりますね。
面倒な作業はなるべく省略して、時間を有効に今日も楽しくミシンしましょう。

YouTube動画はこちらです

コメント

  1. 満天の星 より:

    こんにちは
    ロック、カバー歴半年の男子です。
    この糸替え方法はウーリーを使う時にやっています。
    ニットソーイングのスクールにも週2回ほど通っています
    糸替えは基本どうりにやっています。
    釣り糸の4号くらいのハリスを使っても簡単にできますよ。

    • SMILEWORKS25 より:

      コメントありがとうございます。
      私は完全に独学ですので、ニットソーイング教室に通っていればすぐに上手になりそうですね。
      色々な知識と経験を積んで自分のやり方を掴んでいくのも上達の近道ですね^^

タイトルとURLをコピーしました