カバーステッチミシン ふらっとろっくの糸のかけ方~失敗しないポイント~ ふらっとろっくの糸調子が悪いです。どうしたらいいですか?ふらっとろっくの糸調子が悪い時は上手に糸掛けできてない場合が多いです。今日は基本の糸掛けをしっかりと覚えましょう。ポイントもわかりやすく説明していきます。今回はルーパー糸と針糸二本をか... 2021.07.25 カバーステッチミシンミシン
YouTube 【カバステバインダー処理】トレーナー作り【YouTube】 18ミリ仕上がりの3つ折りバインダーを購入しました。初めて使う様子を先日インスタライブで公開しました。YouTubeにもアップしましたので、是非見て頂けると嬉しいです。バインダー処理って何??バインダー処理とは、カバーステッチミシンを使った... 2020.12.02 2021.02.11 YouTube
カバーステッチミシン 【ふらっとろっく】三つ折りバインダー【カバーステッチ】 質問を沢山頂くカバーステッチミシンのことや今練習中の三つ折りバインダーのこと、上達のコツや金具のことなどをブログにまとめました。カバーステッチミシン初心者さんに是非読んで頂きたいです。カバースステッチミシンについてカバーステッチミシンのふら... 2020.11.02 2021.02.11 カバーステッチミシン
カバーステッチミシン 【ふらっとろっく】三つ折りバインダー修行 先日リブニットで作ったプルオーバーを色違いで沢山作りました。やっぱりリブニットのプルオーバーは色違いも最高に好みの雰囲気に仕上がりました。テラコッタで2着ふらっとろっくの三つ折りバインダーに、すっかりはまってしまいました。勢いよく4着作りま... 2020.10.19 2021.02.11 カバーステッチミシン
つくったもの 【サンプル】オールドコットンリブニットでプルオーバー 先日販売開始しました人気のリブニットでサンプルを作りましたのでご紹介します。現在売り切れカラーもでている大人気のリブニット、今週末再入荷が決まりました!是非秋冬アイテム作りの参考になりますように。無地ニットだけど魅力いっぱいのリブニットSM... 2020.10.13 2021.02.11 つくったもの
YouTube 【YouTube】ロックミシンで巻きロック【ガーゼハンカチ編】 インスタライブ動画をYouTubeにアップしました。Instagramされていない方にも見て頂けますように。YouTube動画はこちらですインスタライブのリクエスト紹介先日インスタのストーリーでインスタライブのリクエストを募集したところ、沢... 2020.09.15 2021.02.11 YouTube
カバーステッチミシン 【トルネィオ】カバーステッチミシン比較【ふらっとろっく】 憧れのカバーステッチミシンジャノメのトルネィオVSベビーロックのふらっとろっくこの2台でどちらを買ったらいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。数年前の私は価格が安いという理由でトルネィオを選びました。でもその頃の自分に戻ってこのブロ... 2019.12.19 2021.02.11 カバーステッチミシン
つくったもの 【ハンドメイド子供服】アイレットレースニットのTシャツ 末っ子の夏服が殆どサイズアウトしてしまい、慌てて夏服作りに励んでいます。早速今回作ったTシャツをご紹介します。カバステの練習先日購入したふらっとろっくが楽しくて、練習も兼ねてカバステアレンジをしてTシャツを作っています。今回襟リブは10mm... 2020.06.19 2020.12.02 つくったもの
カバーステッチミシン 【カバステを使いこなそう】アタッチメント編③ふらっとろっくの裾引きガイド【トルネィオ】 トルネィオのカバーヘムガイドがなかなか使いこなせないという方におすすめのアタッチメント!それはズバリふらっとろっくの裾引きガイドなんです。 ふらっとろっくの裾引きガイドの特徴や取り付け方私が使ってるカバーステッチミシンはトルネィオです。その... 2019.12.27 2020.12.02 カバーステッチミシン
カバーステッチミシン 【カバステ比較】ついにふらっとろっくがやってきた 5年前にカバーステッチミシントルネィオを購入してから、私なりにカバステを使いこなす練習をしてきました。カバーステッチ、バインダー処理など、一通りの縫い方も出来るようになりました。それでもやっぱり欲しかった【ふらっとろっく】をついに購入しまし... 2020.06.18 2020.12.02 カバーステッチミシン